free
注意事項 : こちらをカートにお入れされても"お茶の美味しい淹れ方"をご配送するものではありません。あくまでこちら下記の説明文をご参考に、お茶を淹れていただけましたら幸いです。
"美味しいお茶の淹れ方"
この度は万ノ茶葉をご購入いただき誠にありがとうございます。下記にて万のお茶の淹れ方をご案内させていただきます。
あくまで基本的な淹れ方になりますので、ご参考までにどうぞご活用ください。
お茶は淹れ方よって、香りや味が変化する繊細な飲み物です。
お茶の味は、おおまかに、カテキン(渋味)、カフェイン(苦味)、テアニン(甘味)、グルタミン(旨味)、4つの成分で決まります。この4つの成分をどの様に茶葉から抽出させるかによって、お茶の味わいは変化します。
お茶を美味しくいれるには4つのポイントがあります。①茶葉の量、②お湯の量、③お湯の温度、④蒸らす時間、です。中でもお湯の温度はとても大事です。
ポイントを掴めば美味しくいれる事が出来るので、お試しください。
【 万ノ新茶 美味しい淹れ方 】
①茶葉の量をはかる 5g〜8g 大さじ1杯強(2〜3人分)※1人分は3g〜
②少量の熱湯で急須を温める。
③急須を温めたお湯を湯のみに注ぎわけて湯呑みも温める
④茶葉を急須に投入し蓋をする
⑤新呼吸(1〜2回)
⑥急須の蓋を開けて香りを愉しむ。
⑦湯呑みを温めたお湯は白湯として湯味見。新しく湯呑みにお湯を7分、8分目注ぐ。(約80°c)
⑧一呼吸したら湯呑みから急須にお湯を注ぐ
⑨約1分間蒸らす。
⑩湯呑みに数回注ぎ分け、最後の一滴まで注いで、できあがり。
新茶の特徴の香り、旨味と渋みのバランスをお楽しみください。
*2煎目はもう一度、湯呑みから急須へ注ぎ約1分蒸らす。よりさっぱりとした渋みをお楽しみください。(75°c〜80°c)
*3煎目は熱湯を適量注ぎ、さっぱりすっきりとした味わいをお楽しみください。
【 万ノ薬茶 美味しい淹れ方 】
①茶葉の量をはかる 5g〜8g 大さじ一杯
(2人〜3人分)※1人分は3g〜
②少量の熱湯で急須を温める。
③急須を温めたお湯を湯のみに注ぎわけで湯呑みも温める
④薬草葉を急須に投入し蓋をする
⑤新呼吸(1〜2回)
⑥急須の蓋を開けて香りを愉しむ。
⑦湯呑みを温めたお湯は白湯として湯味見。
⑧直接、急須に熱湯を適量注ぐ。(90°c)
⑨約30秒から1分蒸らす。
⑩湯呑みに数回注ぎ分け、最後の一滴まで注いで、できあがり。
*⑧〜同じ手順で2煎〜3煎まで美味しくお召し上がりください。
【 万ノ玉露 美味しい淹れ方】
①茶葉の量をはかる 8g〜10g 大さじ1杯半(2人〜3人分/ 湯量は60ml〜80ml)※1人分は5g〜/湯量は30ml
②熱湯を小さめの湯呑みに注ぎ温める。
③湯呑みの湯を急須に注ぎ急須を温める
④急須から湯呑みにもう一度注ぎ戻す。
⑤茶葉を急須に投入し蓋をする
⑥新呼吸(1〜2回)
⑦急須の蓋を開けて香りを愉しむ。
⑧香りを十分に楽しんだら、湯呑みの湯を急須にゆっくり静かに注ぐ。(約50°c)
⑨約3分間蒸らす。
⑩湯呑みに数回注ぎ分け、最後の一滴まで注いで、できあがり。
甘味と旨味をお楽しみください。
*2煎目は熱湯を湯呑みへ注ぎ、一呼吸おいて湯呑みから急須へ注ぐ。約1分蒸らし、渋みをお楽しみください。(75°c〜80°c)
*3煎目は熱湯を適量注ぎ、さっぱりすっきりとした味わいをお楽しみください。(90°c)
*玉露を楽しんだ後の茶殻を、少量の酢醤油やお醤油、塩やオリーブオイルで味付けしてお召し上がりいただけます。是非お試しください。
【 実山椒カモミール万緑茶の美味しい淹れ方 】
①茶葉の量をはかる 5g〜8g 小さじ1杯強(2〜3人分)※1人分は3g〜
②少量の熱湯で急須を温める。
③急須を温めたお湯を湯のみに注ぎわけて湯呑みも温める
④茶葉を急須に投入し蓋をする
⑤新呼吸(1〜2回)
⑥急須の蓋を開けて香りを愉しむ。
⑦湯呑みを温めたお湯は白湯として湯味見。新しく湯呑みにお湯を7分、8分目注ぎ、約30秒待ちます。(約80°c)
⑧30秒経過後、湯呑みから急須にお湯を注ぐ
⑨約30秒〜45秒間蒸らす。
⑩湯呑みに数回注ぎ分け、最後の一滴まで注いで、できあがり。
カモミールの特徴ある香り、スパイシーな実山椒、万緑茶の渋みのバランスをお楽しみください。
*2煎目はもう一度、湯呑みから急須へすぐに注ぎ約1分蒸らす。よりさっぱりとした香りと渋みをお楽しみください。(80°c)
*3煎目は熱湯を適量注ぎ、さっぱりすっきりとした味わいをお楽しみください。
お茶はそもそも嗜好品ですから、自分好みの淹れ方を見つけるのもお茶の嗜み方の一つです。是非、自分流の淹れ方を探して楽しんでいただけると幸いです。
これからも様々なお茶をご紹介できるよう精進して参りますので、引き続きご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。
万yorozu
茶司 德淵 卓